2010年2月6日土曜日

Good!な洋食屋さん発見!!


ここ2~3日メチャクチャ寒いですね!
今日も出勤する時に私の愛車は真っ白けでした。
ワイパーでガラスの氷を取ろうとしてもガリガリ言って
全然取れませんでしたよ!
最近はまた風邪がはやっているので、皆さんも
気をつけて下さいね!
さてさて、今日は藤沢駅北口より歩いて5~6分位の
洋食屋さんをご紹介します。
「OGGY'S Kitchen」(オギーズキッチン)をご紹介しますよ!
こちらの店内は以外に狭くて、お昼のランチタイムは
1Fは禁煙席で、2Fは喫煙席って感じで、駐車場はありませんが
目の前にコインパーキングがありますので、バッチリです。
今日は小悪魔さんとアンダーパーさんと私の三人で行ってまいりました。
写真上からパスタランチで、えびとブロッコリーの塩味のパスタです。
パスタにミニサラダと飲み物が付いて、930円
真ん中の写真はポークジンジャーでライスと飲み物がついて950円
一番下の写真が、チキンソテーで、ライスと飲み物がついて、930円
とリーズナブルです。
しかもこれが結構美味いんですよ!
ボリュームもバッチリで、結構混んでいました。
飲み物にホットコーヒーを注文するとお代わり自由なので、お徳かも?
NTT docomoショップの反対側で、小さなお店ですが、知っておいて
損の無い美味しいお店ですよ!
是非一度ご賞味してみてください。
名   前 OGGY'S kitchen(オギーズキッチン)
住   所 神奈川県藤沢市藤沢462
電   話 0466-27-6979
営業時間 昼11:30~15:00 夜17:00~22:00
定休日  不定休
評 価  ☆☆☆.☆(3.5)

2010年2月1日月曜日

そば屋を探して!





寒かったり、暖かかったり
みなさん体調を崩していませんか?
今回は、そば屋さんのご紹介です。
藤沢駅より徒歩2~3分の場所で
「そば酒房 蔵」と言うお店です。
名前の通り夜は居酒屋さんって
かんじみたいなんですが、昼の
ランチがお得です。
写真左上は天丼ランチで
暖かいおそばか冷たいおそばが付いてます。
写真右上がざるそばランチで、今日のご飯か
(その日によって違うみたいです。)普通の
ご飯が付いてきます。ちなみにこの日は
しゃけご飯でした。
これでたったの1000円ですからかなり
お得だと思いますよ!
しかも、侮る無かれ!
味もしっかりそばの味がして
美味しいです。
ここのところいくつものお店を回って
中々ブログに載せられるお店との出会いが
無かったのですが、このお店はお勧めです。
店内は小さめで、小粋でお洒落なお蕎麦屋さん
って感じですよ!
駅からも近いので、是非一度お試しして下さい。
名 前 「そば酒房 蔵」
住 所 神奈川県藤沢市南藤沢23-6富士見ビル
電 話 0466-50-6007
評 価 ☆☆☆










2010年1月23日土曜日

久々に行って来ました。










久々に食べに行って来ましたよ!
去年の暮れから新メンバーのモモンガさんが加入して
ヒロ・小悪魔さん・アンダーパーさん・ビッケさん・とモモンガさんで
今回から、お届けします。
湘南の風~グルメ散歩は僕たちが実際に食べに行って、独断と偏見により
お店の感じや、接客態度、料理の味などを総合的に判断して、
5点満点により採点を行い、2点以上のお店を載せています。
実は去年から色々なお店に食べには行っているんですが、2点以上の
お店が見つからず中々ブログのアップが出来ませんでした。
今年の一発目はてんぷらを食べて来ましたよ!
横浜の高島屋8階にある「銀座天一」こちらのランチを食べて来ました。
夜は6000円~15000円位するのですが、お昼から午後4時までは
3990円と言うリーズナブルなランチが有るんですよ!
もちろん、カウンター席で、一品一品揚げたてを食べれるコースです。
この他にも、同店ではテーブル席で天丼などのリーズナブルなメニューも
あるのですが、たまにはカウンターで、板さんが一品一品丁寧に揚げてくれた
てんぷらを食べるのも良いですよ!
ランチと言ってもボリュームは満点ですよ!
最初にサラダと小鉢が出て、車えびの頭と身のてんぷらが出てきます。
野菜やアナゴなど6品ぐらいが出てきて最後に赤だしと漬物とかき揚げが
出てきます。
かき揚げは好みで天茶漬けや天丼にしてくれてうれしい限りです。
大満足のランチでした。
食事の後には煎茶も出してくれるので、全員まったりモードでお店を
後にしましたよ!
皆様も「銀座天一」のランチ味わって見てくださいね!
名 前 銀座 天一 横浜高島屋店 (ぎんざてんいち)
電 話 045-312-7626
住 所 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋 8F
営 業 11:00~22:30
     ランチ営業、日曜営業
定休日 不定休(高島屋に準ずる)
ホームページ//http://www.tenichi.co.jp/
評 価 ☆☆☆.☆(3.5)




































2010年1月9日土曜日

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年は後半から職務が忙しくなって
しまいブログの記事の更新が止まってしまいました。
今年は順調にアップ出来るようにがんばりますので
今年一年「湘南の風~グルメ散歩」をよろしく
お願いします。

by ヒロ

2009年12月25日金曜日

こんにちは!

お久しぶりです。
このブログは㈱湘南ホールディングの
ヒロを中心に作成しています。

年末12月26日~新年1月6日までは
お休みとさせて頂きます。

長らくブログも更新できず、ご迷惑をおかけしますが
仕事が忙しくグルメ散歩が出来ずに苦しい日々を
すごしています。

普通はそれで痩せるはずなのに、何故だか
太って行くのは、年のせいでしょうか?
来年はまた企画を変えて、頑張らせて頂きますので
よろしくお願いします。

2009年10月30日金曜日

今日は番外編で!イタリアン


今日は番外編として、巷に大人気の御殿場プレミアムアウトレットの
隣接にある。
隠れ家的なイタリアンレストランをご紹介しますよ!

「イタリアンレストラン湖粋」(こすい)です。
御殿場インターを下りて右折すると、小田急が経営する
エリアフィッシング東山湖が右手に見えます。
その東山湖の切れ目を左折すると、レストランの入り口です。

特にお勧めはランチですね!
1890円で、大満足ですよ!
前菜とパスタをそれぞれ選び、パンとデザート付きでこのお値段
ですからお値打ち価格です。

天気がよければ富士山を望みながら、美味しいイタリアンの
アルデンテスパゲティーを食べて見てはいかがですか?

午前中にアウトレットで買い物をして、昼ごはんを湖粋で食べて
午後から東山湖でニジマスかシルバーサーモンでも狙って
エリアフィッシングを楽しんで、魚が釣れたら、それを夕食の
おかずに持って帰り、今日一日の出来事を振り返りながら
新鮮な魚を、塩焼きかムニエルにでもして食べるのも
おつなものかもしれませんよ!
本当隠れ家的で、静かで美味しいレストランなので、
是非是非行って見てください。

名 前   イタリアンレストラン 湖粋(こすい)
営業時間 :ランチ 11:30~14:30(ラストオーダー 14:30)
      :ディナー 17:30~22:00(ラストオーダー 20:30)
定休日 :火曜日
住  所 :静岡県御殿場市東山1073-14
ご予約・お問合せ :TEL 0550-83-1986
評 価 ☆☆☆☆

2009年10月26日月曜日

寒いのでしゃぶしゃぶでも!


またまた台風が来てますね!
しかも寒いし、段々冬になって来るんですね!

と言う事で今回のご紹介は「しゃぶしゃぶ八蝶」です。
一人前2500円からと言うリーズナブルなしゃぶしゃぶ屋さん
です。

しゃぶしゃぶと言うと何だか高級で中々食べに行かれない
ってイメージはないですか?
でもここなら、気軽にしゃぶしゃぶを食べてあったまる事が
出来ますよ!
場所は湘南台の西口で駅前だから車でなくててもOKです。
味は「悪かろう安かろう」ではなくて、これが結構値段の割には
食べれるんですよ!!

色々なコースも選べて、本格的しゃぶしゃぶが楽しめますよ!
高くて上手いのは当たり前!
安くて上手いものをご紹介したいと、日夜食べていたら、ここの
ところ、体重が5kgほど増えてしまいました。トホホホ


名 前 「しゃぶしゃぶ八蝶 湘南台西口店」
住 所 〒252-0804
     神奈川県藤沢市湘南台2-2-5 相鉄湘南台ビル2F
電 話 0466-41-1088
営業時間 ランチ  11:30~15:00 ディナー 17:00~23:00
定休日  無休
ホームページ http://www.tsubohachi.co.jp/

評 価 ☆☆